旅行 【ワンオペディズニー】持って行き忘れて大後悔!4歳児との2人ディズニーに必要なものは?実際にまわったコースもご紹介。 未就学児連れのワンオペディズニーを楽しみましょう!持ち物や事前準備、当日実際にまわったコースをご紹介します。 2025.06.13 旅行日帰り旅行
駐在準備 【駐在準備】海外引越編① はじめての海外引越、何からはじめたらいいんだろう…と途方にくれていませんか。我が家の場合の事前準備、当日の流れ、引っ越しで持っていけないもの、失敗談などをご紹介します! 2025.05.19 駐在準備
キャンプ 【千葉県】4歳児とキャンプは楽しめる。初めてのキャンプは「RECAMP」がおすすめ! RECAMP勝浦での4歳児と過ごすキャンプ旅行記です。今回も友人とモルックを楽しんだり、自然や料理を満喫しました。ちょうどいい距離にあるタンタンメンもご紹介します! 2025.05.12 キャンプ旅行
成長記録 こどもの言い間違い・面白い表現集。我が家の4歳児の例を紹介します! 我が子の「言い間違い」をまとめました!死む、嬉しんでる、ぱがん、はみねず、ないないけ…どれも愛おしい今しか聞けない言葉たちです。 2025.05.03 成長記録
イベント こどもの日にぴったり!子どもと一緒に「兜の春巻き」作りを楽しみましょう。 こどもの日には春巻きの皮で「兜」を作ってみましょう!可愛らしい見た目で特別感がありますよ。具材も食事系、デザート系様々楽しめます。 2025.04.22 イベント食育
工作・おうち遊び 【春の制作】タンポポを作ろう!折り紙2、3枚でハサミの練習 春のタンポポ製作を年中の娘が保育園で覚えてきて教えてくれました!4歳児が教えられる程工程が少ないので、ハサミやのりを使う練習にもおすすめです。春らしい製作を楽しみましょう! 2025.04.11 工作・おうち遊び
成長記録 4歳1か月娘のお絵描き記録。今はこんな絵や文字を描いています! 4歳1か月娘の絵やぬりえ・文字の記録です!実際4歳児はどんな絵や手紙を描いているんだろう?と気になっている方はぜひご覧ください。今娘は大好きなキャラクター「リトルグリーンメン」をよく描いています。 2025.04.03 成長記録読み書き
ずぼら料理 台所育児。ブロッコリーまるまる1個を4歳児と調理します! 今回は4歳娘と一緒にブロッコリーのオイル蒸しを作ります!単品メニューはさっと作れるので台所育児にもおすすめです。 2025.03.29 ずぼら料理食育
生活習慣・マナー 4歳児とお家でチョコバナナ作り!簡単おやつ【食育】【マネー教育】 未就学児とのおやつ作りにチョコバナナがおすすめです!今回は簡単なお金のお話をしながら4歳児と一緒に作りました。4歳児にもできることをご紹介します。 2025.03.28 生活習慣・マナー食育