シンガポールの食・ずぼら料理

シンガポールのスーパーで売られている丸鶏を調理してみた話

フェアプライスで丸鶏を購入してローストチキン、雑炊、モミジの照り焼き、モミジのスープ、トサカの塩焼きを作りました。丸鶏で何を作るか悩んだ方はぜひご覧ください。
シンガポールの食・ずぼら料理

シンガポールの食パン、美味しいのはどれ?4歳児も食べる食パンはこちら!

シンガポールで買った食パンが美味しくない!種類が多すぎて分からないけど美味しいのはどれなの…と悩んでいませんか?我が家も悩んで見つけた4歳児も食べる食パンをご紹介します!
シンガポール生活

シンガポールで備え付けのオーブンが動かなくなった話

シンガポールに引っ越してきて早々、備え付けのオーブンがつかなくなりました。
おでかけ

4歳児とシンガポールで初めてのエビ釣り!Fish@ Bugis+をご紹介します。

シンガポールでエビ釣りはいかがでしょうか。室内でエアコン完備の中、エビ釣りが楽しめます。4歳の子どもと夫婦3人でBugis+に行った様子をご紹介します。
シンガポールの食・ずぼら料理

シンガポールで美味しい牛乳はどれ?牛乳大好き4歳児とパスチャライズ牛乳を飲み比べました。

シンガポールで牛乳は何が美味しいの?見慣れない牛乳ばかりで悩んでいませんか?牛乳が大好きな4歳児と一緒に飲み比べた感想をご紹介します!
シンガポール生活

4歳娘とついにシンガポールへ

4歳児と東京からシンガポールへ7時間のフライトの記録です。旅行や引っ越しの際にお役立てください。
駐在準備

シンガポールの家探し!

シンガポールでどこに住みたいか決まっていますか?見当もつかなかった筆者がどのように家を探したのか、手順とスケジュール感、家探しのポイントをご紹介していきます。
日帰り旅行

【ワンオペディズニー】持って行き忘れて大後悔!4歳児との2人ディズニーに必要なものは?実際にまわったコースもご紹介。

未就学児連れのワンオペディズニーを楽しみましょう!持ち物や事前準備、当日実際にまわったコースをご紹介します。
駐在準備

シンガポール駐在の必需品。購入品を紹介します!

シンガポール駐在に向けて購入したものをご紹介します!
駐在準備

【駐在準備】海外引越編①

はじめての海外引越、何からはじめたらいいんだろう…と途方にくれていませんか。我が家の場合の事前準備、当日の流れ、引っ越しで持っていけないもの、失敗談などをご紹介します!