シンガポール生活

シンガポール生活

「王さまライオンのケーキ」は、分数・倍数の導入におすすめ!4歳児も好きな算数の絵本です。

算数・数の絵本として気になっている方も多いのではないでしょうか。実際に4歳の娘と読んだ感想をご紹介します。
シンガポール生活

【口コミ】4歳娘がはまる『育脳タワー』。1年間実際に遊んでみました。

エドインターの育脳タワーは何歳から楽しめる?我が家で楽しめるようになったのは4歳半頃からでした。立体図形の感覚を手を動かしながら身につけられるのでおすすめのおもちゃです。
シンガポール生活

【4歳児】ゲームはレトロゲームがおすすめ!テトリスDSは4歳児でもプレイできる。

テトリスDSは知育効果もあり、初めてのゲームにもおすすめです。4歳の娘が実際にできるゲームとできないゲーム、遊んだ反応も併せてご紹介します。
シンガポール生活

日本から持ってきたシャワーヘッドは縁の下の力持ち的な存在です。

日本から塩素除去効果のあるシャワーヘッドを持ってきて良かったと感じています。もし肌や髪にトラブルを感じているならば、1つの方法としてシャワーヘッドの交換をおすすめします!
お土産

【お土産にもおすすめ】Soup Restaurantのジンジャーチキンに感動して山水ジンジャーソースを常備することにした話

Soup Restaurantのジンジャーチキンのジンジャーソースがスーパーで手軽に買えるのはご存知ですか?蒸し鶏にかけるだけで大満足の1品ができあがる我が家の必需品です。麺やおかゆ、豆腐、魚にも合う万能ソースです。
シンガポールの食・ずぼら料理

シンガポールでヨーグルトを手作りします。

シンガポールの乳製品、とりわけヨーグルトが高い…!そこで、ヨーグルトは手作りしてみることにしました。味はどうなのかご紹介します。
お気に入り

『キャプテン・リノ(Super Rhino!)』は4歳児と大人でも盛り上がる立体積み重ねゲーム!

未就学児と遊べるカードゲームをお探しですか?今回は4歳児が大人と楽しめる立体積み重ねゲーム『キャプテン・リノ』をご紹介します!
お土産

【お土産にも】夫婦でお気に入りのインスタントラクサ!

シンガポールで買える美味しいインスタントラクサをご紹介します。軽いのでシンガポールのお土産にも最適です。
お土産

【周辺国土産】インドのお土産をご紹介します

実際に自宅に買ってきたインドのお土産をご紹介します。私の一押しは繊細なインドの飴細工ソーンパプディです。ぜひご賞味ください。
シンガポール生活

【レビュー】リョクエンの変圧器を使ってみた。使い方も解説します!

リョクエンの変圧器が安いけど使い勝手はどうなんだろう…と悩んでいませんか?私は購入して良かったと思います。実際に使ってみて感じたメリットデメリットと使い方を説明します。