2025-03

ずぼら料理

台所育児。ブロッコリーまるまる1個を4歳児と調理します!

今回は4歳娘と一緒にブロッコリーのオイル蒸しを作ります!単品メニューはさっと作れるので台所育児にもおすすめです。
生活習慣・マナー

4歳児とお家でチョコバナナ作り!簡単おやつ【食育】【マネー教育】

未就学児とのおやつ作りにチョコバナナがおすすめです!今回は簡単なお金のお話をしながら4歳児と一緒に作りました。4歳児にもできることをご紹介します。
自然

【お家で野草遊び】カタバミで10円玉をピカピカにしよう。4歳児が実験します!

4歳児と家で「10円玉ピカピカ実験」を行いました。身近な材料でする実験に興味津々です。ぜひ野草で遊んでみてください。
成長記録

2歳8ヶ月で夜おむつも卒業したトイトレ体験談!導入に絵本がおすすめです。

トイレトレーニングは何から始めたらいいんだろう…とお悩みですか?実際に2歳8ヶ月で夜のおむつ外しまでトイトレを完了させて思うのは、「トイレでおしっこをしたい」と思ってもらえることが重要です。体験談をご紹介します。
生活習慣・マナー

トイトレ絵本。実際に役立った絵本4選!

我が家の2歳児が好きなトイトレ関連絵本を4冊ご紹介します!おかげで2歳8か月で夜のおむつも外すことができました。トイトレの導入だけでなく、ぜひ困ったときも絵本の力を借りてみてくださいね。
自然

子どもと自然観察!3月に見つけた花をご紹介します。-庭や花壇編-

3月に咲いていた春の花を写真付きでご紹介。気になった花がある方はご覧ください。4歳の娘に説明できるように見分け方も紹介していきます。
自然

子どもと自然観察!3月に見つけた花を紹介します。-野草編-

子どもと見つけた「3月に花の咲く野草」を紹介しています。名前や特徴、食用可能かどうかを載せた備忘録です。道端で気になる花がありましたらぜひご覧ください。
キャンプ

【静岡県】4歳児とキャンプ・ベアードでテント泊を楽しみます!今回のキャンプ飯は「塩釜焼き」。

キャンプベアードでの4歳児と過ごすキャンプ旅行記です!今回はクラフトビールと塩釜焼きを楽しみました。楽しんだ観光スポットやキャンプ飯をご紹介します。
生活習慣・マナー

4歳児に教える蝶々結びのやり方!手作り練習キットもご紹介。思い出の靴と紙袋の紐を活用します。

「蝶々結び」って大人は簡単にできますが、説明してみると伝わらず難しいですよね。写真付きで普通の「蝶々結び(リボン結び)」と簡単な「うさぎさん結び」を説明していきます!手作り「練習靴」もご紹介します。
工作・おうち遊び

ハッピーセット「なりきりマクドナルド」で遊んでみました!

ハッピーセットの「なりきりマクドナルド」がすごい!おままごとにハマっている娘とエイリアンで実際に遊んでみました。凝ったギミックとプラスチック素材が嬉しいおもちゃです。